PR

【里帰り出産の期間】遠方で飛行機や新幹線5時間以上のときはいつ移動したらいい?

生活知識

初めての妊娠で不安を感じて、
頼りになるご両親のもとでの里帰り出産を検討する妊婦さんは多いです。
私自身も里帰り出産で、妹や友人たちも帰省して出産するケースがほとんどでした。

とはいえ、実家が遠方の場合、
長距離移動による影響が心配になりますし、
ご両親のもとへ向かう里帰りのタイミングは悩ましいですよね。

ですが多くの場合、
距離にかかわらず、妊娠9か月から里帰りすることが多いです。

産後に里帰りを終えるタイミングは、
実家との距離によって異なり、
近場の場合は一ヵ月、遠方の場合は2~3カ月が多くなっています。

今回は、里帰り出産でどれくらいの期間を実家で過ごすのがいいのか、
帰省先が新幹線で5時間以上だったり、
飛行機の距離などの遠方における里帰り出産の方も含めて、
里帰りを始める時期や期間、帰るタイミングについて
どういった選択がいいのか一例をご紹介します。

【里帰り出産の期間】遠方ではいつまで実家で過ごすか

里帰り出産の期間は、妊娠9か月から産後2か月くらいが多いです。

とはいえ、
妊娠時の体調や里帰り先の転院する病院の方針によっても変動するため、
帰省時期はケースバイケースとなり、
具体的な時期は病院と相談しながら検討するのが一番です。

ただ、それでも里帰り期間について調べると、
里帰りを終えるタイミングは、
距離が遠いほど実家でお世話になっている期間が長くなる傾向がありました。

産後1か月に検診があるため、これを目安にして里帰りをする方も多いですが、
新幹線や飛行機などで長距離移動を必要とする場合は
赤ちゃんの首がすわったあとや、
旦那さんの協力を得られる長期休暇なども考慮して
2カ月以上滞在している方も少なくありません。

私の同僚は、
実家から帰宅すると旦那がいるものの、
旦那の仕事が忙しくて結局ワンオペになるから
新幹線で1時間程度の距離だったこともあって
ほぼ一年実家で過ごしていました。

ちなみに私自身は、実家が近かったため、
一人目の時はお宮参りが終わったら帰宅しましたが、
二人目のときはさすがに上の子のぐずりがひどかったので
ある程度落ち着くまではと実家で産後二カ月過ごしました。

このように明確な決まりはなく、
状況に応じてある程度は臨機応変にしてしまって大丈夫です。

【里帰り出産】遠方の場合はいつ帰るのが最適か

里帰り出産で実家が遠方の場合、
一般的には妊娠32〜34週頃が良い時期とされています。
つまり、妊娠後期に入った直後に里帰りを計画することが多いんですね。

ただ、里帰り先の転院する病院によっては
「この週数までに受診をしてください」
といった具体的な指示がある場合があります。

なので、指示がある場合はそれに合わせて里帰りを計画して、
病院から指示がない場合は自ら確認し、
どのタイミングなら移動して大丈夫か確認することは重要です。

特に飛行機を利用する場合は、事前に妊娠中である旨を申告する必要があります。

妊娠後期など、週数によっては診断書の提出や医師の同伴が必要な場合もあります。
航空会社のホームページには詳細が掲載されているので、
予約前に確認しておくことがおすすめです。

とはいえ、経過が順調であれば診断書の提出だけでいいというケースも多いので
診断書が必要になる前に里帰りしなきゃ!と焦る必要はありません。

ちなみに私は、妊娠後期に入る前に飛行機に搭乗することがありましたが、
妊娠後期ではないので診断書が必要とは言われませんでしたが、
事前に週数などは申告するように言われて連絡しました。

それも電話で一言伝える程度だったので、
連絡するから大変だとかあまり深刻に考えなくても大丈夫です。

【里帰り出産の期間】飛行機の距離なら里帰り2ヵ月以上も多い

飛行機に乗って里帰りする場合、
通常、新幹線など他の交通手段で里帰りした人よりも期間が長い傾向にあります。

一般的には、妊娠後期である妊娠8か月から9カ月頃に実家へ帰省し、
産後1〜3か月まで滞在します。

母子ともに産後1か月に検診があるため、
その期間までは実家でお世話になる方が多くなっています。

その後の滞在期間は、
お母さんの体調や健康状態を考慮して決めるのがいいですね。

帝王切開だと傷もまだ治りきっていないので、
動くのが大変だと思いますから
無理せず自分の体調と相談するのが一番です。
(もちろんご実家などの状況にもよりますが)

里帰りから戻るときは多くの荷物を持っての移動になるため、
赤ちゃんを抱っこしながら荷物も持ってとなると、
危険も伴います。

なので、
里帰り先のご両親や旦那さんと事前に滞在期間を調整しておくことはとても重要です。

私は夫が土日休みだったので、
休日に車で迎えにきてもらい、赤ちゃんと一緒に帰宅しました。

ご両親が付き添ってくれたり、旦那さんが迎えに来てくれるタイミングに
帰られるのがおすすめです。

【出産後に里帰りから戻るとき】車で5時間や新幹線の距離ではいつ帰るか

出産後、里帰りから戻るときは
産後1か月の検診を終えて医師の了解を得てから帰省することが多いです。

ですが、すでにお話ししたように
帰省先が車で5時間や新幹線の距離であれば、
産後2~3か月の間での移動を選択される方が少なくありません。

というのも、
産後の体調は予測が難しいことに加えて、
首が座っていない赤ちゃんを連れての長時間の移動は予想以上に大変で、
自分自身の状態や赤ちゃんの状態を考慮すると不安がぬぐえません。

そのため、少しでも体調が回復してから移動しよう、
という考えから、里帰りから戻る期間も長めにとっている方が多くなっているんですね。

【里帰り出産】産後すぐ帰るべきなのか

里帰り出産について、産後すぐに帰るかどうかは個人差があります。

上のお子さんがいる場合、学校の兼ね合いや家庭の事情により、
短い期間で里帰りを切り上げることが一般的です。

一方で、距離が遠い場合や実家が遠方にある場合は、
3か月ほど滞在してお世話になる方も多いです。

特に遠方では、里帰り出産後に赤ちゃんに合わせたケアを行うことが難しく、
何かあった時、親に頼ることも難しくなります。

どのタイミングで里帰り出産を切り上げるかは、
自分の体調や赤ちゃんの状態、
里帰り先の都合などを考慮して検討するのがおすすめです。

まとめ

里帰り出産は不安や未知のことが多いので気になることが多いですが、
遠方に実家がある方はどのタイミングで行き来するのがいいか
悩みが増えますね。

病院への確認はもちろんですが、
里帰り先のご両親とも十分に相談し、
タイミングなどを決めるようにしてくださいね。

さらに、最も大切なのは旦那さんとのコミュニケーションです。

里帰り出産の期間や頻度、連絡の取り方などを事前に相談することはもちろんですが、
帰ってきてからの2人での育児が始まります。

喧嘩を避けるためにも、
自分の体調や赤ちゃんの生活リズムなどを共有し合うことが重要です。

私の義妹夫婦は子供が生まれたら毎日30分は電話して近況を伝えあっていました。

幸せな赤ちゃんとの生活をスムーズに送るために、
信頼できる人たちにしっかり頼って、新しい生活を始める準備をしてくださいね。

error: